続続・すみれ日記

すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/ インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。

20230823

 

ふくう食堂


天気 曇り 室温 29℃ 

週末まで神戸で行われていた川原さんの個展の最終日に滑り込む。ホリちゃんとグレも一緒に会場の『MORIS』へ。長野県民として今まで経験したことのない暑さ!に即刻全員白旗を揚げて、ふらふらどろどろと坂を進む。到着した店内では川原さんと、MORISのひろみさんと今日子さんの母娘が出迎えてくださり、茹で蛸のような私たちに回復効果のある梅酢ドリンクをサッと注いで、クーラーの一番効いている長椅子に通してくださる。私たちは川原さんの作品はもちろんのこと、MORISの室内建築や什器にまつわる隅々までお話を聞き、大満足で高山さんの待つ六甲ハイツに移動。その建物はジェットコースターの昇りみたいに急斜面の坂道を、ぐいっと気合で昇ったところにあった。神戸の港と街が一望できる、目下の眺めが大ご馳走な場所。「海に虹が架かっているから早く上がっておいで」と窓から高山さんがニコニコ手で合図しながら呼んでいる。急いでロビーを抜け、階段を昇った玄関の表札には見覚えのある『高山なおみ』の字。招かれた部屋へ上がると、つきあたった目前、大きな鉄枠のガラス窓の向こうに、虹と神戸の街が広がっていた。それから私は窓辺のテーブルで冷たいコップのお茶を飲み干し、シャワーを浴びて2階の薄明かりの部屋で涼ませてもらった。窓から夕暮れの神戸の街の色が映り変わるのをずっと見ていて、いつの間にか階下では先に夕ごはんが始まっていた。カレーで満腹になり、高山さんちの原っぱのような床に座り込んで絵本の棚を見ながら、津金の明治学校で、風通しの良い木造校舎の廊下に高山さんとぺちゃんこ座りをして話した時の冷んやりした床の感触と、スイセイさんの課外授業でエンディングの映像に涙が止まらなかった時のことを思い出していた。写真のニョッキは昨日のご馳走。グレが『クチネッタにし村』のゆうちゃんから伝授されて以来追っているもので、グレは高山さんちでいただいたスイカのサラダも昨日早速作っていた。昨日は昨日で明日は明日で、私たちは日々ごはんに明け暮れている。そしてそれはまた別のお話。

20230817

 

A面巻き戻し

天気 曇り 室温 27℃

お盆明け17日の木曜日。蘭ちゃんからうれしい贈り物が届く。今日はお直しの納品が3件、そして先日モトさんから預かっていた開店祝いを『夕やけこやけ』のホリちゃんに届けに行ったら『COM』で休憩中だったので、私もグレにアイスチャイを注文する。諏訪湖の花火大会についてと新野の盆踊りの話など。14日は麦草ヒュッテの展示から降りてきてくださった、父娘で旅行しているというお客さま。とっても微笑ましいお二人。1日1枚のハンカチーフのいくつかの日付を探しておく約束をして、翌日また来てくださる。今の私はハンカチーフも日記もお店も、毎日できない。毎日できているのは食事と排泄、歯を磨いて、顔を洗って、着替えて、お風呂に入って、眠ること。12日は『正午の園』でお供え用の和花を買う。その後、お父さんは新盆で蝶々になってやってきたらしい。11日は『麦草ヒュッテ』に作品の納品をしつつ、苔の森を少し散策する。『KOKE  FACTORY』の展示にどうぞお出かけください。10日は何だったかな?多分作品の追い込みですね。B面に続く?。

20230804

 

日光月光










天気 曇り 室温 27℃

ひと月近く、たっぷり日記をサボってしまって、夏休み最終日の気分。ああ、どこまで戻って書くのか、それとも戻らず先に進むのか。白いページが25枚もあるなんて…10枚の写真でお茶を濁すしかありませんね。とにかく7月の特筆すべき出来事は、ついにこの町に古本とあそびの店『夕やけこやけ』がオープンしたこと。諏訪大社のお舟祭の前夜、宵祭の日に夕やけの時間から始まりました。この日はたくさんの人が階段を昇ったり降りたり。私は開店の1時間前に暖簾を納品、ヤッチョも入り口の電灯を30分前に納品取り付け完了で、連日内装外装を手掛けてきたグレの仕事に全てがカチッと音を立てて仕上がるような奇跡の瞬間を、その場にいた皆で喜び合いました。それから、ホリちゃんとグレと3人で浴衣を着て(この前は予行練習として、ちなみちゃん、めぐちゃん、なっちゃんも一緒に総勢6人で浴衣を着るというちょっとした浴衣ブームのこの頃)ふるまいのたこ焼きを焼きまくって、この昔話のように優しい空間と面白味をたくさんの人に味わって欲しいなぁと思いながら、初日を終えました。長らく夜明け前だったホリちゃんの念願叶って、満を持しての開店です。ぜひ足を運んでいただけたらうれしいです。今日はもう8月も4日になってしまったけれど、「あいてたあいてた、よかった」とお客さんが見えたり、東京から帰省中のゆずきちゃんが寄って笑顔を見せてくれる。



Archives

January 2006   February 2006   March 2006   April 2006   May 2006   June 2006   July 2006   August 2006   September 2006   October 2006   November 2006   December 2006   January 2007   February 2007   March 2007   April 2007   May 2007   June 2007   July 2007   August 2007   September 2007   October 2007   November 2007   December 2007   January 2008   February 2008   March 2008   April 2008   May 2008   June 2008   July 2008   August 2008   September 2008   October 2008   November 2008   December 2008   January 2009   February 2009   March 2009   April 2009   May 2009   June 2009   July 2009   August 2009   September 2009   October 2009   November 2009   December 2009   January 2010   February 2010   March 2010   April 2010   May 2010   June 2010   July 2010   August 2010   September 2010   October 2010   November 2010   December 2010   January 2011   February 2011   March 2011   April 2011   May 2011   June 2011   July 2011   August 2011   September 2011   October 2011   November 2011   December 2011   January 2012   February 2012   March 2012   April 2012   June 2012   July 2012   August 2012   September 2012   October 2012   November 2012   December 2012   January 2013   February 2013   March 2013   April 2013   May 2013   June 2013   July 2013   August 2013   September 2013   October 2013   November 2013   December 2013   January 2014   February 2014   March 2014   April 2014   May 2014   June 2014   July 2014   August 2014   September 2014   October 2014   November 2014   December 2014   January 2015   February 2015   March 2015   April 2015   May 2015   June 2015   July 2015   August 2015   September 2015   October 2015   November 2015   December 2015   January 2016   February 2016   March 2016   April 2016   May 2016   June 2016   July 2016   August 2016   September 2016   October 2016   November 2016   December 2016   January 2017   February 2017   March 2017   April 2017   May 2017   June 2017   July 2017   August 2017   September 2017   October 2017   November 2017   December 2017   January 2018   February 2018   March 2018   April 2018   May 2018   June 2018   July 2018   August 2018   September 2018   October 2018   November 2018   December 2018   January 2019   February 2019   March 2019   April 2019   May 2019   June 2019   July 2019   August 2019   September 2019   October 2019   November 2019   December 2019   January 2020   February 2020   March 2020   April 2020   May 2020   June 2020   July 2020   August 2020   September 2020   October 2020   November 2020   December 2020   January 2021   February 2021   March 2021   April 2021   May 2021   June 2021   July 2021   August 2021   September 2021   October 2021   November 2021   December 2021   January 2022   February 2022   March 2022   April 2022   May 2022   June 2022   July 2022   August 2022   September 2022   October 2022   November 2022   December 2022   January 2023   February 2023   March 2023   April 2023   May 2023   June 2023   July 2023   August 2023   September 2023   October 2023   November 2023   December 2023   January 2024   February 2024   March 2024   April 2024