続続・すみれ日記

すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/ インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。

20220430

 

四月尽

 


天気 晴れ 室温 18℃

そう、立ち止まらずに進まなければならない。4月が終わるのだ。今日はカラリと爽やかな晴天。風は少しクールで格好良い。この時期に着るHANAE MORIの古着のワンピースで出勤。柄がすごく好きなのに何か全体的なフォルムに違和感があって、少し残念に思っていた。それが仕事中にふいに袖の綻びに気がついて、よくよく見るとどうやら前の持ち主が袖を少しだけ先細りに直した箇所の糸が解けてきていたのだった。綺麗にお直しされていたので、今まで気がつかなかったけど、そういうことか!と思って両袖の直しをもとのラインに戻すと、納得のデザインに。古着や古道具で面白いことは、以前の物語をものから聞かせてもらうところにある。


20220429

 

山の子

 


天気 曇り後雨 室温 18℃

昨日、窓を拭いたばかりというのに雨。雨の日は集中力が上がって、仕事が捗るから嬉しいところもある。連休初日にこんなに仕事が捗って良いものか。ストーブはまだまだ焚いている。今日は2階の中途半端にしていたところを真剣に並べ替えて片付ける。やらなければならないことが山積みなのに、やりたいことが多すぎるのが問題なのだ。さて、山菜の季節あちこちからワラビ、タラノメ、こごみ、たけのこなどを頂き、毎日身体のなかが野山になって行くみたいで幸せ。今夜は再び作った焼き筍ご飯を携えて、久しぶりにPOLOMで会議。


20220428

 

「アート」をめぐる視点


 天気 晴れ 室温 19℃

昨日は東京で材料仕入れと展示を二つ見て帰る。一つ目は川原さんがBookデザインを担当したのでとお知らせをくださった『Diffusion of Nature』。「自然」をめぐる視点、ということで雲の平山荘でのアーティスト・イン・レジデンス・プログラムの制作の様子と作品発表会。根津駅から程近いふたつの会場に分かれて展示されていて、まず受付のある小さな会場から見せてもらう。その後少し歩いて大きな会場へ。すごく良かったことと、良くなかったことが一つずつあった。それを掘り下げて書くには少し体力が必要だから、また書く気になったらにしておこう。そして次の展示を見に馬喰横山駅に向かう。二つ目は高柳恵里さんの『比較、区別、類似点』。追っかけの身としては今回の展示も見ることができて良かった。豊田市美術館学芸員の千葉真智子さんのキュレーションによる『判断の尺度』のvol.1としての展示。


20220425

 

Hometown


天気 快晴 室温 20℃

名古屋出店は、前日搬入ができたおかげで当日の朝の準備がだいぶ楽になり、2日目のお天気は雨でしたが、大勢のお客さんが来てくださって大変ありがたいことでした。昨日の深夜に無事諏訪に戻って、今日はゆっくり花々を観察しながら徒歩出勤。留守の間にライラックも藤も咲き始め、どの路地にも柔らかい緑の風で甘い香りが運ばれる。近所のカオちゃんが、出産後初めて二人目の男の子を連れてお直しの注文に見える。夕方、マイクがポストに筍を届けてくれたので、榎本美沙先生のレシピで気になっていた『焼きたけのこご飯』を作ってみようと思う。

20220421

 

アスパラ記念日

 


天気 曇りのち雨 室温 17℃

昨年から、公園の隅っこや空き地で見つけては少しずつ庭に移植していた野良アスパラ。春になってこんなに立派なものが生えてきた。慎重に観察を続けていたけど、今日が収穫に最適だと判断して、朝ごはんに初物をありがたくありがたく卵と炒めていただく。今まで食べたアスパラのなかで一番美味しいんじゃないかと思う美味しさ。旬のものって本当に嬉しいし元気になる。明日から3日間名古屋に出張のため今日は朝から荷積みを行い、15時くらいに店に戻る。夕方、仕事帰りのグレが買い物に寄ってくれる。


20220418

 

琴線


天気 雨 室温 18℃ 

昨日の閉店間際、モトさんから「高島城の桜、たしか21時頃までライトアップされて綺麗だから、見た方がいい!」と連絡があって閉店後にヤッチョと車でブーンと向かう。私たちは日々働きすぎていて、目の前の水辺公園の桜さえゆっくり見ることがなく、今年はお花見はできなかったと思っていたけど、何とか滑り込みでお花見ができた。お堀の水面すれすれまで枝垂れて咲く桜の簪の様な美しさ。舞妓千人分はある。大勢の人がカメラを向けているのを見て、人はどうして枝垂れるものが無条件に好きなんだろう、と思う。天から差し出される救いの御手か落下の一途をたどる刹那の様なもののあはれか。美しさについて思い巡らすのは、雨のせいです。


20220417

 

創造主


天気 晴れ 室温 19℃ 

2階の模様替えに伴い、本の手入れも。古本屋さんのように一冊一冊、外側を拭いたり内側をパラパラして確認する。以前、岸田理生先生の生家の買取で仕入れた本たち。先生と趣味が重なる部分があり、どれも興味深い本ばかり。演劇の草稿も一つだけあって、肉筆の原稿用紙のコピーが生々しく創作の息遣いが聞こえてくる様。


20220416

 

終止符

 


天気 曇り時々晴れ 室温 18℃

やっと咲いたと思ったら、直様風雨で大分花が散ってしまったので、今年一枚だけ撮った水辺公園の桜。お花見も、何だか時期を逃してしまった。朝から実家に用事があって行く。28年飼っている亀は今年も無事に冬眠から目覚め、庭の植物は全部一斉に咲いて賑やかだった。遅れてきて大急ぎの春。用事を終えて10時過ぎには店に着き、今日は2階の模様替え。松澤展の期間から全く手を付けられず、気になっていたので一日中みっちりやる。それでもまだ終わらないから明日へ持ち越しとなる。終わらないことが続いてゆく。


20220415

 

おちゃらかほい

 


天気 曇り後雨 室温 21℃

昨晩早々と眠りについたので身体が軽くて調子が良い。睡眠は大切だとしみじみ思う年頃。
午前、ルシュクルで手土産のケーキを買って、みつあきさんに私的昆虫図鑑を頂戴する。その後会計事務所で所用を済ませ、更に商工会議所に寄り、倉庫でリボンの在庫を積んで、店に戻り開店。午後はお直しの受け渡しのお客さんや、偶然遠方から見えたお客さん、そしてオドルの二人が久しぶりに見えて、群馬の話や来週末の名古屋の話など。今日もツバメたちは飛び交い、人間たちもお喋りなこと。

20220414

 

花筏


天気 雨 室温 23℃ 

花びらの舞う雨の一日。静かな雨と思いきや、飛び交うツバメのお喋りは途切れない。「今、グレ先輩のカレーを食べています」とミユからメッセージが入る。高校生の時から識っている女の子で、今は立派な社会人4年目になるのだそう。久しぶりに元気な笑顔を見せてもらえて嬉しい。都会に行ったみんなが帰れる場所を、なるべく守っていたいとは思う。その後、お直しの常連さまや、友達が息子の真新しい幼稚園の靴にワッペンを付けて欲しいと持って来る。


20220411

 

花便り

 


天気 晴れ 室温 16℃

振り返るのが億劫になるくらい、日記をためてしまった。その間、髪を切って、東京に行って、御柱の山出しがあって、群馬の出店があった。今日は疲れて重い体を引きずるようにして夕方からまた静岡へ行ってきます。明日のカイロプラクティックで何とかしてもらおう。
今日は午後ピロさんがスティーブンとスカイに送る荷物に便乗して、私も贈り物を荷物に一緒に入れてもらう。富山の「ベーグルの店くじら堂」のトモちゃんからは内祝いの贈り物が届き、にし村のみどりちゃんからも、みらいのごちそう定期便の葉書が届く。それぞれのお便りが心に響く春の日。


20220402

 

無心

           

天気 晴れ 室温 8℃

久しぶりにミナミちゃんが寄ってくれて、その後新しいお直しの注文3件。今日は上社で御柱祭の山出しだったようで、その様子をモトさんが動画で送ってくれる。それは嘘みたいなあっけなさであった。確かに現代人は運ぼうと思えばトラックを使ってらくらく大木を運べるし、清めるならば、川を越さずともホースでジャバジャバ清められる。それなのに、本来、御柱祭は人力で面倒に面倒を重ねて人々が大木と戯れる茶道の如き尊いお祭り。お茶を淹れて飲むだけ、柱を運んで建てるだけ、の中に幾重にも無意識に触れる恍惚があるのかもしれない、ということを、コロナ禍によるあまりに簡単な山出しを見てあらためて思う。


20220401

 

朧月夜




天気 星の砂が舞う 室温 13℃

菜の花畠に
入り日薄れ
見わたす山の端
霞ふかし
春風そよふく
空を見れば
夕月かかりて
におい淡し

里わの火影も
森の色も
田中の小路を
たどる人も
蛙のなくねも
かねの音も
さながら霞める
朧月夜







18th anniversary



Archives

January 2006   February 2006   March 2006   April 2006   May 2006   June 2006   July 2006   August 2006   September 2006   October 2006   November 2006   December 2006   January 2007   February 2007   March 2007   April 2007   May 2007   June 2007   July 2007   August 2007   September 2007   October 2007   November 2007   December 2007   January 2008   February 2008   March 2008   April 2008   May 2008   June 2008   July 2008   August 2008   September 2008   October 2008   November 2008   December 2008   January 2009   February 2009   March 2009   April 2009   May 2009   June 2009   July 2009   August 2009   September 2009   October 2009   November 2009   December 2009   January 2010   February 2010   March 2010   April 2010   May 2010   June 2010   July 2010   August 2010   September 2010   October 2010   November 2010   December 2010   January 2011   February 2011   March 2011   April 2011   May 2011   June 2011   July 2011   August 2011   September 2011   October 2011   November 2011   December 2011   January 2012   February 2012   March 2012   April 2012   June 2012   July 2012   August 2012   September 2012   October 2012   November 2012   December 2012   January 2013   February 2013   March 2013   April 2013   May 2013   June 2013   July 2013   August 2013   September 2013   October 2013   November 2013   December 2013   January 2014   February 2014   March 2014   April 2014   May 2014   June 2014   July 2014   August 2014   September 2014   October 2014   November 2014   December 2014   January 2015   February 2015   March 2015   April 2015   May 2015   June 2015   July 2015   August 2015   September 2015   October 2015   November 2015   December 2015   January 2016   February 2016   March 2016   April 2016   May 2016   June 2016   July 2016   August 2016   September 2016   October 2016   November 2016   December 2016   January 2017   February 2017   March 2017   April 2017   May 2017   June 2017   July 2017   August 2017   September 2017   October 2017   November 2017   December 2017   January 2018   February 2018   March 2018   April 2018   May 2018   June 2018   July 2018   August 2018   September 2018   October 2018   November 2018   December 2018   January 2019   February 2019   March 2019   April 2019   May 2019   June 2019   July 2019   August 2019   September 2019   October 2019   November 2019   December 2019   January 2020   February 2020   March 2020   April 2020   May 2020   June 2020   July 2020   August 2020   September 2020   October 2020   November 2020   December 2020   January 2021   February 2021   March 2021   April 2021   May 2021   June 2021   July 2021   August 2021   September 2021   October 2021   November 2021   December 2021   January 2022   February 2022   March 2022   April 2022   May 2022   June 2022   July 2022   August 2022   September 2022   October 2022   November 2022   December 2022   January 2023   February 2023   March 2023   April 2023   May 2023   June 2023   July 2023   August 2023   September 2023   October 2023   November 2023   December 2023   January 2024   February 2024   March 2024   April 2024