続続・すみれ日記

すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/ インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。

20210730

 

日傘くるくる

 


天気 快晴 室温 25℃

月末の振り込み等で大門郵便局へ。本局へ行くにも同じくらいの距離だから、気分に合わせてどちらに行くか決めている。今日は蘭ちゃんの日傘をさして大門の方へ行き、ついでに通り道だから三光パンでお昼のパンを買おうと思いお店に入る。お目当てのちくわパンはなかったから、ちくわチーズパンとレモンクリームパン、ラスクなどを買ってすみれに戻り、ちょうど12時のチャイムが鳴って、さあパンを食べようと一口頬張ると、ちくわパンじゃない…じゃなくて、ちくわチーズパンじゃない!じゃない。暑くてぼーっとしていたのか、どうやらタイトルの表示が上段か下段かをきちんと見定めずに買ってしまったみたい。しかも自分では絶対に買うことのないポテサラチーズパンだった。なぜなら市販のポテトサラダが好きじゃないからです。ちくわからポテサラへのやっちまった感に苛まれながら、小さい時に食べ物の選り好みをすると、戦時中は瘡蓋でも食ったもんだゾという祖父の言葉が頭の中でこだまして、静かにパンを食べ終える。




20210729

 

葉っぱの君


天気 曇り 室温 26℃ 

おばあちゃんが好きだった名前も知らない白い縁取りの葉っぱの植物。おばあちゃんが好きだった、に続く花の名前は桔梗とか水仙、または河原撫子みたいなのが似合うんじゃないかと思うけれども、現実はそう甘くない。このマニアックな姿、花が咲くのか咲いているのか、何の取り柄も無いような、華やかさとは程遠いがしかし見かけるたびにユニークな葉っぱ、よく畑でも偶然会ったり、私だけが知るふとした表情に、和み癒されいつの間にか好きになってしまうのが現実。ということ、なの?かも、ね。



20210726

 

月光


天気 晴れ 室温 27℃

昼間だけど少しだけ風に夜が混じっている。台風が来るから、と早めに収穫した野菜をいただく。それは養護学校の生徒さんたちが育てたもので、職員の先生がお直しの受け渡しの際にお土産にくださったのだ。夏は野菜を買う必要がなくてありがたい。そして久しぶりになっちゃんが来て、可愛いパッケージのお菓子をお土産にいただく。なっちゃんが私が25年以上も前に制作したテキスタイルを気に入ってくれたので、貰ってもらう。


20210725

 

鳩と向日葵


天気 晴れ 室温 28℃ 

思いがけず、忘れていたヘソクリを発見して歓喜の朝。おかねって無い時はどこをどう探しても無いのにね。昨晩は初物のゴーヤとズッキーニをチャンプルーにして食べました。今晩は諏訪湖の毎日花火が始まって、いよいよ夏が燃えはじめる。


20210724

 

蓮と百日紅

 


天気 晴れ 室温 27℃

昨日はお隣ミズキ菓子店の巾ちゃんが、出産後初めて赤ちゃんのお披露目にきてくれる。この世にきて2ヶ月の光り輝く小さな小さな女の子。巾ちゃんはきれいなお母さんになっていた。そしてそんな時にも私が水無月を好きなことを覚えていてくれて、お手製のものを有難く頂戴する。今年は習わしの6月中に食べ損ねていたのだけど、サヨナラさんかくまたきてシカク、これで軽々と猛暑も飛び越えられる。今日は髪をショートにしたみなみちゃんが久しぶりに寄ってくれて、夕立が来て飛び入りのお直し注文のお客さんも見える。






20210722

 

混む

 


天気 快晴 室温 27℃

COMのプレオープン日。開店時間の5分前に無事行列を作ることに成功!一番乗りで席に着く。お手伝いに来ていたミキとも久しぶりの嬉しい再会。グレとミキの高校時代の先輩、大学時代の友人や近所のハルオさんなどなどその後もお客さんは続々と大盛況だった。グレの作ったカレーを味わいながら、また一つ新しい扉が開いたことを感慨深く噛みしめる。街は巣立ったツバメたちと、ヒナを見守る親鳥たちの賑やかな風景。私の今日のファッションはカレー色のワンピースに、お気に入りのカレー屋さんリスタのインド人シェフの故郷にある湖で養殖している真珠のネックレスを合わせて甘口華麗にしてみました。COMの本格的なオープンは8月5日の木曜日から毎週木曜日の営業予定です。チャイやデザートも美味しかったな。

 


20210719

 

喫茶去


天気 晴れ 室温 28℃

朝抹茶の夢は現実となってから良い感じで続いていて、習っていた時のお作法を断片的に思い出しては、そうだそうだと身についていた型を嬉しく思う。キッチンでもお茶室でもお抹茶を点てる時の心の静けさが好きなのだ。茶道において略式も正式も外側のことは一切関係ないのだとあらためて感じる。不思議とコーヒーを淹れる間は結構考え事をしてしまうのだけど。お茶の味わいが整うまでの試行錯誤が楽しい日々。今日は徒歩出勤で自宅から店まで歩いただけでもう汗だく。途中、銀行に寄って振り込みを済ませて御田町の交差点まできたら、オドルの二人とばったり。夕方にはマイクが源馬ちゃんとノムさんのトークショーを聞いてきた帰りだと言って寄ってくれる。日々是好日。



20210718

 

gatohaの焼き菓子

 


天気 快晴 室温 26℃

猛暑にすっかり押され気味の毎日。はっこのシンゴちゃんがおやつ片手にチャリで現れ、現在育児休業中のgatohaの焼き菓子を店で置いているので、俺SNSやってないから宣伝お願いします!とのこと。やってないというわりに、ハッシュタグを付けるようにとの指示。間違いなく美味しいgatohaのお菓子は、下諏訪駅前はっことsulosuにて購入可能だそうです。今の季節、塩味の利いたものは熱中症の予防にも良いですね。みなさまサクッと寄ってみてください。#gatoha#はっこ#sulosu#シンゴ親分の言い付け#blogだけどね



20210717

 

スマイル

 


天気 快晴 室温 26℃

朝から暑い。夏ってこんなに暑かったんだっけ?と尻込みする暑さ。あまりの暑さに可愛いものを愛でるしかない気持ち。可愛いものはただ見ているだけで、頭を使うことなくして優しくじんわり良い気分になれる。簡単な魔法ですね。みなさんはどんな可愛いものを眺めますか?動物もいいですね。暑中お見舞い申し上げます。理由があって好きなものと、理由はないけど好きなもの。好きなものをたくさん見て、にこやかに夏をお過ごしください。




20210716

 

梅雨明け宣言


天気 晴れ 室温 24℃

ギンギンギラギラの太陽なんです。ギンギンギラギラの夏なんです。午前中に安曇野の野田園さんの新しいカフェ「お茶の間」におじゃまして、美味しい美味しい白玉あんみつとお抹茶をいただく。諏訪ではなかなか本格的な甘味処を知れず、まるで京都にでもいるような味わいに大満足。そのあと穂高の骨董屋さんと松本市のマエストロで千繪ちゃんの個展、朝日村の朝日美術館に移動して、ノムさんの個展を見せてもらって夕方店に戻る。つまり、本当に久しぶりの休日をいただいたという訳。お昼を食べる暇はなかったけれども、心の栄養を十分に摂る。明日の朝のお楽しみは千繪ちゃんの清らかな器で、野田園で買い求めたお抹茶を点てること。いつかいつかと思っていた朝抹茶の夢がかなうぅ。


 


20210715

 

普通と自然

 


天気 晴れ後曇り 室温 23℃

サムテンの本橋くんとあやかちゃんがninjinsanに古道具の相談に見え、お昼に岡谷のあきしのでお蕎麦を一緒に食べる。小学生になったS子嬢も、両親が自営業の平日休みだから今日はお休みに憧れがあったみたい。そっか、私はサラリーマン家庭の育ちだから自分が学校へ行く日に親がお休みということがないのが普通だったけど、たくさんの少しづつ違う普通によって世界は精巧に組み立てられている。午後はお待ちかねの新しい印刷物が届き、わくわくの開封。あとは粛々とお直しを仕上げてゆく。



20210712

 

ケーキの家


天気 曇り時々雨 室温 23℃

お直しDAY。集中していくつも仕上げたら甘いものが食べたくなる。最近は羊羹が好きになってきて、甘いものといえばアイスか羊羹を食べている。アイスは大体ピノか最中。いちばん好きなのはフローズンヨーグルトなんだけど、あまり売っていないから今度作ってみようかな。昔むかし、北欧の織りを習っていた頃、スウェーデンの機織り機を譲っていただいたユカさんのお友達の家でいただいたフローズンヨーグルトがとても美味しかったことを思い出す。確かその時に簡単だからとレシピも伺ったような気がするけど、ユカさん憶えているかなぁ。
全然日記を書く気が出てこないから、おやつの話になっちゃった。





20210711

 

吹き寄せ

 


天気 曇り時々雨 室温 25℃

昨日は新潟で一件、戻って蓼科で一件、結局朝から晩まで現場仕事になってしまった。今日は溜まっていた洗濯物を3回戦で片付けてから、徒歩出勤。お直しをしていると突然の強い雨。グレがお友達を連れて寄ってくれて、このあと一緒にビーズ細工をするのだと楽しそう。タック帰りのハルオさんも見え、胃痛で5日ほどZombieを休んでいたそう。日曜日の商店街は全く人通りが無いかと思いきや、その後も近所の面々がちらほらと見え、日常の些細なことに安心する一日。




20210709

 

七色のままで

 


天気 雨後くもり 室温 25℃

いつかの虹が消えたあとの湖。今日も激しく降ったり小雨になったりのどんよりとした一日。湿度が高い日が続くと木製の玄関ドアは閉じにくくなる。そろそろ晴れてほしいなあ。お昼に銀行で用事を済ませてからコンビニに寄り、ダリアみたいな珍しい色のカーネーションの入った花束を買おうか迷って今日はやめる。いつも挨拶をしてくれる外国人の女性店員さんが好きなので、彼女がレジにいる時に会計をしてもらえるように何となくタイミングを合わせることにしているけど、片思いの高校生みたいな行動だなと思う。店に戻りお直しをしているとピロちゃんが来て、2階のブティック始まった?今度の古市に着て行くアロハシャツに合わせる紺色のパンツがあったらほしいんだけど、と言うけどピンポイント過ぎて今のところ応えられず。頑張って準備していますので、もう少しだけお待ちください。楽しみにしてもらえてとっても嬉しいです。



20210708

 

ぴよぴよ

 


天気 雨 室温 25℃

雨、雨、雨。野菜はどんどん成長するようで方々から野菜をいただき、嬉しくむしゃむしゃ消費する日々。胡瓜やズッキーニはどんどん大きくなっちゃうみたい。今日はお直しの受け渡しを次々と、仕上げも次々と。2階の襖の貼り替えを友達のリフォーム会社の職人さんに頼むことにして、一緒に見えた友達と職人のおじいさんと3人で運び出しをする。夕方、ぎん月のお風呂帰りの山本さんが寄って行って、干支飾っている?と、どう見ても犬にしか見えない仔牛のぬいぐるみを貰う。




20210705

 

晴れた庭には二羽の鶏

 


天気 雨 室温 24℃

先月の終わりに、庭の片付けを手伝って箱を一つ一つ棚に仕舞う。残った古株のいくつかは、空っぽになった庭にどんな草が生え、咲いて散って実になったかをずっと見て知っている。今日も梅雨空の一日。自宅で使おうと思っていた大理石の板が、車で移動中に割れてしまってがっかり。大理石っていかにも頑丈そうだけど振動や衝撃に相当弱いらしい。そういうことは全然知らないから困っちゃうね。



20210704

 

優しい襞

             

天気 雨 室温 24℃

紫陽花が雨に濡れて和菓子のよう。この紫陽花はちょうど御田町の交差点の角で咲くので、もう何年も毎年この時期に撮影している。今日は集中力が足りなくて、縫う向きを間違えてやり直したり、なんだか仕事が思うように捗らなかった。夕方、ピロちゃんが白い紫陽花をくれたのでお昼のデザートバナナを一本差し上げる。ちょうどタックさんも一緒になって、千万音の箕輪の家で採れた梅が漬かったからと差し入れにいただき、タックさんには珈琲を淹れてあげる。閉店間際でお直しのパンツを3本預かり、そのお客さんは「ここはいつも開いてないけど、今日は灯りがついてたから。自分も仕事で約束の日に来れないかもしれないから、電話して開いてたら受け取りに来るよ。いなければまたかけてみるし、気にしないで。」と帰られた。これでいいのだと、少しホッとする。






20210703

 

デモンストレーション

 


天気 晴れ時々曇り 室温 計測出来ず

落ちて起きてを繰り返し、見上げたら6月が終わり7月も3日が過ぎていた。あまりにもハードな日々だけど、疲れきって眠るのは悪くない。そんな時間の合間を縫って、ギリギリ髙柳さんの個展を見に行くことができて良かった。ついでに昔行ってた美容室で、髪もさらに短くカットして少し緩いパーマをかけて、わたしが子供だった頃のお母さんの可愛い髪型を真似しようと思ったけど、それにはもう少しクルクルが足りなかった。



Archives

January 2006   February 2006   March 2006   April 2006   May 2006   June 2006   July 2006   August 2006   September 2006   October 2006   November 2006   December 2006   January 2007   February 2007   March 2007   April 2007   May 2007   June 2007   July 2007   August 2007   September 2007   October 2007   November 2007   December 2007   January 2008   February 2008   March 2008   April 2008   May 2008   June 2008   July 2008   August 2008   September 2008   October 2008   November 2008   December 2008   January 2009   February 2009   March 2009   April 2009   May 2009   June 2009   July 2009   August 2009   September 2009   October 2009   November 2009   December 2009   January 2010   February 2010   March 2010   April 2010   May 2010   June 2010   July 2010   August 2010   September 2010   October 2010   November 2010   December 2010   January 2011   February 2011   March 2011   April 2011   May 2011   June 2011   July 2011   August 2011   September 2011   October 2011   November 2011   December 2011   January 2012   February 2012   March 2012   April 2012   June 2012   July 2012   August 2012   September 2012   October 2012   November 2012   December 2012   January 2013   February 2013   March 2013   April 2013   May 2013   June 2013   July 2013   August 2013   September 2013   October 2013   November 2013   December 2013   January 2014   February 2014   March 2014   April 2014   May 2014   June 2014   July 2014   August 2014   September 2014   October 2014   November 2014   December 2014   January 2015   February 2015   March 2015   April 2015   May 2015   June 2015   July 2015   August 2015   September 2015   October 2015   November 2015   December 2015   January 2016   February 2016   March 2016   April 2016   May 2016   June 2016   July 2016   August 2016   September 2016   October 2016   November 2016   December 2016   January 2017   February 2017   March 2017   April 2017   May 2017   June 2017   July 2017   August 2017   September 2017   October 2017   November 2017   December 2017   January 2018   February 2018   March 2018   April 2018   May 2018   June 2018   July 2018   August 2018   September 2018   October 2018   November 2018   December 2018   January 2019   February 2019   March 2019   April 2019   May 2019   June 2019   July 2019   August 2019   September 2019   October 2019   November 2019   December 2019   January 2020   February 2020   March 2020   April 2020   May 2020   June 2020   July 2020   August 2020   September 2020   October 2020   November 2020   December 2020   January 2021   February 2021   March 2021   April 2021   May 2021   June 2021   July 2021   August 2021   September 2021   October 2021   November 2021   December 2021   January 2022   February 2022   March 2022   April 2022   May 2022   June 2022   July 2022   August 2022   September 2022   October 2022   November 2022   December 2022   January 2023   February 2023   March 2023   April 2023   May 2023   June 2023   July 2023   August 2023   September 2023   October 2023   November 2023   December 2023   January 2024   February 2024   March 2024