続続・すみれ日記

すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/ インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。

20091031

 

団結


天気 晴れ 気温 15℃
                                    
法被は無事、完成。明日のお披露目が楽しみであります。マルテの会場設営は中学生の若い力でどんどん進み、後は明日~とゆるゆる解散。店に戻って、今度は組合の共同制作に励む。
てな訳で、自分のことは何一つ出来てないという不手際。明日、すみれは在庫全品半額セールをやりますのでどうかお許し下さいマセ。
                           

20091030

 

旅に出ます


天気 霧後曇り 気温 13℃
               
そしてマルテ市場が終わったら、少しお休みをいただきます。
「研修リフレッシュ蜜月秋やすみ慰安旅行」で森と湖の国まで行って参ります。
              
11月4日(水)から10日(火)まで、
店主不在の為、臨時休業とさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。










20091029

 

根性


天気 晴れ 気温 13℃
                             
マルテ関係で電話をあちこち、町内をばたばた。そしていつものギリギリで、まだおかみさん会の法被作りに奮闘中。
                            



20091028

 

チーズ


天気 快晴 気温 18℃
                               
雑誌「Hanako」の取材。
バッグやハンカチの色の組み合わせを考えながら、あれこれ丁寧に撮影してくださる。紙面での映え方などの関係らしい。選ぶ人も選ばれたモノも何だか楽しそう。
                             

20091027

 

どこ、いく?


天気 曇り時々晴れ 気温 15℃

朝、駐車場のおじちゃんと立ち話。
コンクリートのひび割れ修復の裏ワザや雑草撃退の裏ワザを聞き、最終的には駐車場に咲いている小菊を手折ってもらう。4000株も増やして欲しい人に配布しているスゴ腕の菊おじさんでもあります。

                                   

20091026

 

静寂


天気 雨 気温 13℃

朝から一日中しとしと、しとしと。
ざあざあ降りは嫌だけど、しとしとは案外好き。


                                    

20091024

 

街道を行く


天気 曇り 気温 14℃


気忙しさの中、後輩に誘われて「橋本政屋」へタテタカコを聴きに行く。江戸時代の素晴らしい建築と内装の細部まで当主の解説付きでしっかり見学。近所のパン屋と野菜屋の兄様にも会い、充実の夜。
                   
明日、10月25日(日)は定休日です。

20091023

 

陽だまり水たまり


天気 晴れ 気温 14℃
                             
駅の階段できれいな鳥の羽根を拾う。晴れているので、陽のあたる道を選んで歩く。

                             


20091022

 

足下をみる

天気 晴れ 気温 13℃
             
会期も後半になったtonicoの四角展。http://note.tonico-web.com/
先日新たな四角を追加納品しました。おかしなお菓子な?小さな袋とか。皆様どうぞお出かけください。午後は新しい友達が見学に来て、あれこれ話したり、たこやきもらったり。
                 

20091021

 

おんせんさんぽ


天気 快晴 気温 14℃

旅のガイド「ことりっぷ」の取材。
働く女性が週末に行ける小旅行、温泉街を楽しく散歩できるようなガイドということで下諏訪温泉を紹介してくださるそう。歩く速度がちょうどいい下諏訪。湯上りの一杯、美味しい空気とお水があれば十分というややお疲れの皆さま、健康回復にどうぞお出かけください。



20091020

 

食季候


天気 晴れ 気温 16℃
                           
実家の母から食べ納めの栗おこわをいただく。今年は不作の為かついに山のキノコを食べることなく、秋が終わってゆく。そして本格的な鍋シーズンの到来。
                     


20091019

 

思考回路


天気 晴れ 気温 14℃
                             
頭の中の線がつながり出す。単純作業と思考の一日。
                                        

20091017

 

長い季節


天気 曇り後雨 気温 16℃
                                  
また一段と寒くなり、午後は雨も降ってくる。
もう11月までガマンしようとか考えず暖房器具のお世話になろうと決意する。県民性か、つい寒さの逆算をして、今から使ったら真冬はどうするの?という声がどこかで聞こえるのだけど、すぐに耳をふさぐ。
                               
明日、10月18日(日)は定休日です。
                            

20091016

 

信頼関係


天気 晴れ 気温 16℃
                                       
近所の女の子とマルテの話をしていると、ちょうどのタイミングで市民新聞の記者さんが「久しぶりィ~」と取材に見える。本当に久しぶりで取材以外の話が5割を超えるが、これが氏のやり方だと何となく思う。
                              

20091015

 

ヒラメキ


天気 晴れ 気温 15℃
           
目の前に、やらなきゃいけない仕事がある時ほどやりたい事が浮かぶ不思議。夜はマルテ組合の会合で、アイデア出しや製作、素材、商売の話など。
             

20091014

 

合図


天気 曇り 気温 13℃
              
昨日、何故かポストにすみれの商品に付ける織りネームが帯で入っていたことを不思議に思っていたら、お向かいの薬局のおばちゃんが「朝、お客さまが入れて行ったよ」と教えてくれた。遠方からの年配の素敵なご夫婦だったということで、needle時代からお世話になったネーム会社の社長だと気付く。すみれのネームは社長の製品とも言えるので、ポストに残された心憎いネームに納得、そっと握りしめる。











20091013

 

御田町マルテ市場


天気 晴れ 気温 18℃
                              
手からうまれる生活に必要なものと夢
マルテは「○手」、手の仕事を集めた市場です。
                               
このところ何をバタバタ営業活動してたかと言うと、このマルテ市場です。11月1日(日)に行われる町のイベント「三角八丁」に伴い、開催されます。出店は、おかみさん会のおもてなし、木・布・革・陶製品、パン、お花、カフェ、整体など商店街のマルテ組合に加え、町内外より日々こつこつ手を動かしている仲間を募りました。15店ほどが並びます。みなさまのご来場、一同こころよりお待ち申し上げております。
※詳細のDMご希望の方はメールにて送付先をお知らせください
                                                                 
①開催中!装いの四角展http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2009/09/blog-post_15.html

20091012

 

深まる秋


天気 晴れ 気温 14℃
                         
昨日は松本方面をぐるっと営業活動。最後は十色屋ファミリー,ようさん姉妹と共におでん会で締めくくる。今年のおでんはいいスタートをきった。美味しく楽しく人生を味わう
                             

20091010

 

確率


天気 晴れ 気温 16℃
                         
不意に目をやった先にみつけたミノムシ。こういう内気な生き物に偶然会うと、何だかすごい確率で会えた気がして妙に嬉しい。
作業は刻々と。午後、田口さんが見え、ラスクの差し入れをいただく。
                              
明日、10月11日(日)は定休日です。
                           

20091009

 

風立ちぬ


天気 晴れ 気温 17℃

台風一過の健やかな秋晴れ。
仕事は盛りだくさんなのだけど、気持ちは充実している。せっせと頑張ろう。

                         

20091007

 

雨足


天気 曇り後雨 気温 17℃

台風が来るというので午後から雨が強くなる。帰りの駅で明日は午前までの電車は全て運休という貼り紙を見る。学校も休校が決まったらしく、高校生はワイワイしている。
という訳で私も電車通勤の為、明日は午後1時半から営業いたします。
の予定でいましたが、8日午後1時現在まだ電車が運転見合わせの為、臨時休業とさせていただきます。



20091006

 

雲行き


天気 小雨 気温 17℃
                                 
ちょっとストーブのことなど考えてしまう肌寒さ。
山積みになる前にやらなければ、という仕事の色々が散らばっている。
                    


20091005

 

青の主題による変奏曲


天気 曇り 気温 17℃

昨日は松本市のtonicoに納品に行き、その後グレインノートで開催中(〜12日まで)の田中部長の個展へ。青の奏でる空間のなか、部長の仕事の現在地をしっかりと確認する。
今日は商店街の取材でバタバタと過ごす。

20091003

 

瞬き


天気 小雨後晴れ 気温 20℃
                                    
四角の納品に向って4倍速作業。夜は久しぶりに坂本園のおじちゃんと原さん夫妻とわたしで「飛やじ」。十五夜の楽しい宴は長く、短い。
                         
明日、10月4日(日)は定休日です。

20091002

 

わからない


天気 雨 気温 20℃
                              
おかみさん会の法被の第一次納品が終わって一段落。している暇もなく四角の納品に向けてラストスパート。なぜ毎回毎回ギリギリなのか、という謎は、なぜ飲んでしまうのかと似ている。



20091001

 

いつのまにか10月


天気 晴れ 気温 20℃

天気予報によると今日の晴れは貴重らしいので、せっせと洗濯。
カレンダーによると今日はコーヒーの日だというので、しみじみコーヒーを飲む。



Archives

January 2006   February 2006   March 2006   April 2006   May 2006   June 2006   July 2006   August 2006   September 2006   October 2006   November 2006   December 2006   January 2007   February 2007   March 2007   April 2007   May 2007   June 2007   July 2007   August 2007   September 2007   October 2007   November 2007   December 2007   January 2008   February 2008   March 2008   April 2008   May 2008   June 2008   July 2008   August 2008   September 2008   October 2008   November 2008   December 2008   January 2009   February 2009   March 2009   April 2009   May 2009   June 2009   July 2009   August 2009   September 2009   October 2009   November 2009   December 2009   January 2010   February 2010   March 2010   April 2010   May 2010   June 2010   July 2010   August 2010   September 2010   October 2010   November 2010   December 2010   January 2011   February 2011   March 2011   April 2011   May 2011   June 2011   July 2011   August 2011   September 2011   October 2011   November 2011   December 2011   January 2012   February 2012   March 2012   April 2012   June 2012   July 2012   August 2012   September 2012   October 2012   November 2012   December 2012   January 2013   February 2013   March 2013   April 2013   May 2013   June 2013   July 2013   August 2013   September 2013   October 2013   November 2013   December 2013   January 2014   February 2014   March 2014   April 2014   May 2014   June 2014   July 2014   August 2014   September 2014   October 2014   November 2014   December 2014   January 2015   February 2015   March 2015   April 2015   May 2015   June 2015   July 2015   August 2015   September 2015   October 2015   November 2015   December 2015   January 2016   February 2016   March 2016   April 2016   May 2016   June 2016   July 2016   August 2016   September 2016   October 2016   November 2016   December 2016   January 2017   February 2017   March 2017   April 2017   May 2017   June 2017   July 2017   August 2017   September 2017   October 2017   November 2017   December 2017   January 2018   February 2018   March 2018   April 2018   May 2018   June 2018   July 2018   August 2018   September 2018   October 2018   November 2018   December 2018   January 2019   February 2019   March 2019   April 2019   May 2019   June 2019   July 2019   August 2019   September 2019   October 2019   November 2019   December 2019   January 2020   February 2020   March 2020   April 2020   May 2020   June 2020   July 2020   August 2020   September 2020   October 2020   November 2020   December 2020   January 2021   February 2021   March 2021   April 2021   May 2021   June 2021   July 2021   August 2021   September 2021   October 2021   November 2021   December 2021   January 2022   February 2022   March 2022   April 2022   May 2022   June 2022   July 2022   August 2022   September 2022   October 2022   November 2022   December 2022   January 2023   February 2023   March 2023   April 2023   May 2023   June 2023   July 2023   August 2023   September 2023   October 2023   November 2023   December 2023   January 2024   February 2024   March 2024