続続・すみれ日記

すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/ インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。

20220128

 


天気 晴れ 室温 18℃ 

昨日も今日も午前中は諏訪湖博物館での設営作業をしてからの洋裁店。いよいよ明日から3/21まで「松澤宥生誕100年祭」が始まります。メイン会場、諏訪湖博物館のエントランスホールの展示のお手伝いをしつつ、まちなか展覧会(〜2/13まで)でのすみれ洋裁店の展示「何もしない」も準備中。すみれの展示スタートは、前夜祭の2/1からです。展示をご覧になられた方でご希望の方へのお土産もありますし、節分には例のアレも作りますので、皆さまにお会いできたら嬉しいですが、すみれ洋裁店では会期を越してもしばらく展示をしていますので、それぞれのタイミングでお越しいただければと思います。お誕生日の2/2からは昨年リニューアルした長野県立美術館でも「生誕100年 松澤宥」が開催されます。


20220125

 

春の声

 


天気 晴れ 室温 14℃

昨日髪を切ってサッパリ気分一新。空気にほんのり春を感じながら店に向かう。いつものように大社通りのセブンイレブンに寄ろうとしたら、中身が空っぽで、工事現場になっていて驚いた。つい3日前には普通に買い物をしたのに、一か月休業のアナウンスには全く気付かなかった。夕方、ピロちゃんにようさんへの届け物をお願いする。松澤宥の展示の為の仕込みと材料調達、久しぶりに入ったマスクの注文の型紙作り、夜は水口一門のオガワさんと一緒にとんかつ丸一。

20220123

 

冬散歩

 


天気 晴れ後曇り 室温 14℃

松澤宥生誕100年祭の展示の関係で、午前中に諏訪湖博物館へ。冬の湖を横目にてくてく歩いて行く。鳥たちは僅かな解氷域に集まって元気そうで、人間たちも湖周を散歩したりランニングしたりしていた。ツルハドラッグの前で信号待ち。気温は昨日より少し暖かく感じる。用事を終えて今度は店に向かう途中、はっこに寄って散髪の予約とgatohaの焼菓子を買う。シンゴちゃんは中学生くらいの男子の髪をお互いに無言でカットしていた。それから横断歩道を渡って平沢町で曲がり、zombieの前を通って新湯の通りに出て店に到着。今日は結構歩いてきたから身体がポカポカしている。


20220122

 

束子の春

 


天気 晴れ 室温 12℃

朝は冷え冷えに冷えて、またお風呂の水道が凍ってしまった。諏訪湖が凍ると、諏訪の平は天然の冷凍庫のなかにいるみたい。氷がせり上がった景色は綺麗だけど、とにかく寒い。寒いけれども美しいことに慰められる毎日。那波さんが松澤宥生誕100年祭で使うスタンプが仕上がったと届けてくださる。夕方、マイクが新調したオーダーシートの仕上がりを見にきたり、グレが手芸材料を探しにきたりする。


20220121

 

火の鳥


天気 晴れ 室温 13℃ 

長すぎた流れ星の尻尾を少しだけカットする。モトさんが来たのでケニアの紅茶を淹れてあげて、ケニアで子どもたちに折り紙や日本語を教えた時の話や、ケニア山が八ヶ岳に似ている話などを聞く。昨日はあんなに寒さに参っていたのに、今日はドレスのビーズ刺繍などの細部を集中して最後まで仕上げる。


20220120

 

佇む

 


天気 曇り時々小雪舞う 室温 16℃

マーメイドのようなドレスのお直し。ミシンでできるところが少なくて、手縫いでチクチク。寒くて全然やる気が出ず、冷えているのかお腹も痛いような気がしてきて、ストーブの前に行ってしばし佇む。ああ、嫌になっちゃうなぁ…と小津映画の女優さん口調で声に出して言うとちょっと面白いから、軽く嫌なことがあった時はそうすることにしている。山の手言葉は全てを和ませる。そんな大寒の日、松本からきてくださった母娘のお客さまもあって、久しぶりに観光案内的なお話をしたけれど紹介するお店が増えたなぁと思う。多分、言い忘れたところもある。


20220117

 

小寒 大寒


天気 曇り時々小雪 室温 18℃

午前中はカイロプラクティックへ、午後はお店でお直しの続き。那波さんと長沼さんが見えて3階にご案内。その後ゆみさんが来て、お直しの相談と着物地のリメイクの相談。おやつに〇〇太郎シリーズの駄菓子パックをいただき、もろこし輪太郎のことがずっと気になりながら仕事をする。夕方はやすえさんが寄ってくれて、この前のTacライブで聴いた犬風さんの話や最近のことを話す。お直しは一つ終わってまた次のものに取りかかる。

20220116

 

夏山 冬山

 


天気 くもり 室温 11℃

これはようさんに貰った松本深志高等学校山岳部創部80周年記念のハガキ。裏面には白馬大雪渓を登る1954年7月、とある。しかしモノクロ写真で霞みがかった景色からは当然厳しい寒さしか感じない。私は登山をしないので7月の白馬に雪があるのか知らないけれど、1月真冬の只中でこの写真を見ると、この高校生たちはどこに向かっているのだろう?そんな薄着をよしてもう一枚羽織って欲しいし手袋もしたらいいのにと思う反面、何かを成し遂げるために息遣いさえ聞こえてきそうな背中がカッコ良くて、今日の日記はこの写真にしようとスマホを傾けると、いつもは撮影の邪魔になる照明の反射が机の上で上手い具合に希望の太陽になった。


20220115

 

陽光


 天気 晴れ 室温 10℃

冬の底らしく、いつまでたっても室温が上がらない。一歩廊下に出ると息が白くなる。おおさむ、おおさむ。年末に現場で拾った本カリンを蜂蜜に漬けたのをホットドリンクにするのが楽しみ。そのほか自分にどんなお楽しみを用意してあげたらこの冬を乗り越えることができるだろうか。ほんの少しだけ心のどこかで春のことを想って冬を過ごす。


20220114

 

プリン体

 


天気 晴れ 室温 11℃

にし村夫妻が作ってくれたプリン。身体の中に美味しさがじんわりと広がって、それは真冬の土の中でひっそりと静かに動き出した水のようで、いつの間にか元気が湧いてくる。今日のお昼はzombieでオムライス。ちょうどミッちゃんが来て、夜勤明けからの温泉そしてビールというミッちゃんの至福時間にちょうど久しぶりに行き会えて良かった。夕方は那波さんが来て、松澤宥生誕100年祭に向けての打ち合わせ。


20220113

 

再会の街

 


天気 吹雪 室温 26℃

久しぶりのTacライブは、やっぱりおしゃべりアートと水野安実が落ち着くなーという頭の可笑しさ。今回はなっちゃんとケンちゃんも初参戦で、初めてアミちゃんに会ったのはちょうどアミちゃんがこの二人くらいの歳だったんだ!と感慨深くもなる。私たちは自分で作った街を楽しく生きている。この街で17年、そのはじめの頃に出会ってから十何年も姿を見せなかった兄貴がクロモジの花束を手に「刑務所に入ってたんだ、」と突然現れる。2022、何とも派手な映画みたいなはじまり。うちには幸せのハンカチーフは虹色に、山のようにあるのよ。

20220108

 

トドワラ

 


天気 晴れ 室温 8℃

昨日は朝4時に出発して新潟まで買取に行って、帰って夕方からは茅野の現場に。新年早々ありがたいことです。今日は何とも不思議な、また不思議なお客さま。10年前くらいに来てくださったそうで、私は全く思い出せないことが申し訳ないばかりだった。透さんは池澤夏樹の一冊の本を私にくださる。アイズミトチャのカズキが売約済みになったお気に入りのワンピースの型をおこして欲しいと持ってくる。今夜はcafe Tacにて、アミちゃんのソロ復活記念?鶏夫人のライブ。


20220106

 

縁起と不思議


天気 晴れ 室温 16℃ 

3日は岡谷のお母さんのお誕生日で、ninjinsanの閉店後に3人でデニーズパーティ。ささやかだけど旅行の計画話などもして楽しい夜だった。4日はなっちゃんが成人式の前撮り。自らの企画で、馴染みの店々の店主と一緒に写真撮影するということで、高校の卒業制作で作った着物ドレス姿のなっちゃんと記念の1枚。書いてきてくれた書き初めの言葉にうっかり涙が出てしまった。やっぱり歳を重ねると涙脆くなるのは本当かもしれない。5日はシュクルのみつあき邸にて、SOK信州大皿会。小口家の出品はもちワッフルで、まだ改良の余地あり。今回から回転するようになった大皿の夢は果てしなく広がってゆく。そして、帳尻合わせて6日の本日がすみれの仕事始め。お昼はzombieでスナック小里のママと一緒になり、すごいマジックショーの話を聞く。瞬間移動してしまったトランプの入った、蓋の閉まったペットボトルのお茶を見せてくれる。どうしてそんなことになるのか摩訶不思議すぎて考えないようにする。

今年の床の間には、お蚕さまが卵を産み付けるための真ん中に神様が印刷されている紙、松澤宥の白鳥に説教するパフォーマンス写真、末広がりのセンス、ガラス細工の虎を飾りました。


 

コロボックルタイム 20220102

 


天気 晴れ 室温 計測出来ず

明けて2日は毎年恒例のcafe Tac新年会。適当なメンバーが適当な時間に集まって、飲んだり食べたりお参りしたりした後、今年はあゆみ食堂であゆみちゃんとメグちゃんを拾ってから霧ヶ峰のコロボックルヒュッテに向かい、無事コーヒーを飲んで帰ってくる。今年もタックさんの安定のラーメンと寿司、ピロちゃんは唐揚げ、グレは焼売。東京にいるノブちゃんやランちゃんナオくん、来れない皆のことも話題にあがり、Tacは大きな実家だねと話す。今年も心温かな新年を迎えることができて嬉しい。


20220104

 

謹賀新年 20220101

 


天気 晴れ 室温 計測忘れ

元旦の朝、諏訪湖の風景があまりにも美しく、橙、茜、藍…虹を追いかけるような気持ちで、部屋着にコートを羽織って一人家を飛び出し湖畔まで駆け寄る。水辺には初日の出を見ようと人々が集まっていた。こんなことするのは初めてだな、と自分に関心しながら我に帰って寒さに震える。震えながらも、放り出された自由の子供みたいに何度も息を吸って吐いて、走って家に戻る。生まれたての2022年、今日は。


20220103

 

ありがとう 20211231


天気 晴れ 室温 計測忘れ

今までに無いくらい散らかし放題のまま、新年に着る晴れセーターだけを選んで大掃除には降参の白旗を挙げる。30日まで泰阜村の買取業務に出かけていて、私は帰り際にまた廃屋の庭にあった大きな花梨の木の下で花梨の実を拾い集めたのだった。太陽のように黄色くて小さな硬い実は、小雪が舞うグレーの空に上品な香りを纏って光っていた。例年はバタバタなりにその日に投稿していた日記も、ついにリアルタイムで書けなかったので思い出し日記ですが、皆さまいつもありがとうございます。




Archives

January 2006   February 2006   March 2006   April 2006   May 2006   June 2006   July 2006   August 2006   September 2006   October 2006   November 2006   December 2006   January 2007   February 2007   March 2007   April 2007   May 2007   June 2007   July 2007   August 2007   September 2007   October 2007   November 2007   December 2007   January 2008   February 2008   March 2008   April 2008   May 2008   June 2008   July 2008   August 2008   September 2008   October 2008   November 2008   December 2008   January 2009   February 2009   March 2009   April 2009   May 2009   June 2009   July 2009   August 2009   September 2009   October 2009   November 2009   December 2009   January 2010   February 2010   March 2010   April 2010   May 2010   June 2010   July 2010   August 2010   September 2010   October 2010   November 2010   December 2010   January 2011   February 2011   March 2011   April 2011   May 2011   June 2011   July 2011   August 2011   September 2011   October 2011   November 2011   December 2011   January 2012   February 2012   March 2012   April 2012   June 2012   July 2012   August 2012   September 2012   October 2012   November 2012   December 2012   January 2013   February 2013   March 2013   April 2013   May 2013   June 2013   July 2013   August 2013   September 2013   October 2013   November 2013   December 2013   January 2014   February 2014   March 2014   April 2014   May 2014   June 2014   July 2014   August 2014   September 2014   October 2014   November 2014   December 2014   January 2015   February 2015   March 2015   April 2015   May 2015   June 2015   July 2015   August 2015   September 2015   October 2015   November 2015   December 2015   January 2016   February 2016   March 2016   April 2016   May 2016   June 2016   July 2016   August 2016   September 2016   October 2016   November 2016   December 2016   January 2017   February 2017   March 2017   April 2017   May 2017   June 2017   July 2017   August 2017   September 2017   October 2017   November 2017   December 2017   January 2018   February 2018   March 2018   April 2018   May 2018   June 2018   July 2018   August 2018   September 2018   October 2018   November 2018   December 2018   January 2019   February 2019   March 2019   April 2019   May 2019   June 2019   July 2019   August 2019   September 2019   October 2019   November 2019   December 2019   January 2020   February 2020   March 2020   April 2020   May 2020   June 2020   July 2020   August 2020   September 2020   October 2020   November 2020   December 2020   January 2021   February 2021   March 2021   April 2021   May 2021   June 2021   July 2021   August 2021   September 2021   October 2021   November 2021   December 2021   January 2022   February 2022   March 2022   April 2022   May 2022   June 2022   July 2022   August 2022   September 2022   October 2022   November 2022   December 2022   January 2023   February 2023   March 2023   April 2023   May 2023   June 2023   July 2023   August 2023   September 2023   October 2023   November 2023   December 2023   January 2024   February 2024   March 2024