すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/
インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。
●お休み(定休日:火・水曜日、営業時間:13:00~19:00)
2/4(火)・・・・・・・定休日
2/5(水)・・・・・・・定休日
2/11(火祝)・・・・・・定休日
2/12(水)・・・・・・
定休日
2/18(火)・・・・・・定休日
2/19(水)・・・・・・定休日
2/25(火)・・・・・・
定休日
2/26(水)・・・・・・
定休日
●ninjinsan 情報
★2/16(
日))「まつもと古市」に出店します→松本市大手枡形跡広場

天気 晴れ 室温 13℃
一月が行ってしまう。ここ数日は春のような空気だったけど、さて二月はどうなるのやら。
淡々と数をこなす作業に、時々ため息を吐き、お茶を飲んで気分転換し、合間に別の納品をして日が暮れる。そういえばミシンの音が気になっていたので、仕事の終わりに内部のお手入れと注油をする。カバーに調度良い、小さな綿入れの着物を被せて、明日までゆっくり休んでもらおう。機械って寒がりだよね。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 曇り後小雪 室温 17℃
お昼過ぎ、郵便物を出しに行ったり、商業会の集金をしたり。空から小さな白いものがはらり、はらり。いよいよ今夜、積もるのだろうか。通りがかりのサイ君が、コートのボタンがとれてしまったと言うので、預かって店に戻る。夕方ヨシダちゃんと一緒に受け取りに見えて、もういつ生れてもおかしくないお腹がさらに大きくなっていた。男の子かもしれない。今作っている注文品、安定と挑戦、挑戦のほうに舵をきってしまった。ああ。
※明日28日(火)と29日(水)は定休日です。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 18℃
切れた電球を替えて、ぐっと明るくなった部屋。少し電球の種類を変えただけで、浮かんだ影も今までと全然違う。今月納品の一山が完成。明日からもう一山。昨晩ドンちゃんとヒロコちゃんの音楽イベントに出向いたら、偶然としくんに会う。何年ぶりかに会ったのだけど、結婚したと言って幸せそうだった。「俺、仕事以外何にもしてねえ、くつしたさえ(自分で)履いてない」そうだ。そりゃ素晴らしいね。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 18℃
昨日も夜から深夜までninjinsanの改装作業。営業が終わって、静かになった店内で作業をするのが至福の時間。こんな夜更けにに真鍮の古い菓子型を磨いていても、全く苦にならない。単純だからすぐに影響を受けて、私も今月の納品二山が終わったら、趣味の模様替えをしよう。そうしよう。
夕方、実家の父から趣味の甘酒が届く。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 11℃
連休中、大急ぎで東京まで材料の仕入れに行き、トンボ帰りでninjinsanの改装のお手伝い。深夜2時まで勢いで作業してしまった。クリエイティブなことで夜更かしするのは久しぶり。翌日はサムテン、本・中川、マツモトロフト、にし村、をそれぞれ30分程度の滞在で巡り、帰宅。1月中は大量生産の仕事が2つあって、ここからが勝負。今日は東京から旅行の女の子が「てながあしなが」を探し求めてきてくださったり、てながあしながのダルマバージョンについて電話で問い合わせがあったり、何だか、てながあしなが様に光の差した日だった。あとは絵付けだけの状態で待機してもらっているので、早く生まれたいのかもしれない。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 17℃
いつもだったら、寒さに堪らず親分に登場してもらう、ストーブ2台体制の時期なのに、こんな大寒は初めてじゃないかしら。黙々とやる仕事を黙々とやって、今日もおなかがすきました。仕事が楽しい一日。
※明日21日(火)から23日(木)までお休みとなります。24日(金)からまたお願いいたします。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 9℃
年に一度ポストに届く、七夕様のような花の便り。いつものように包みをそっとひらくと、その花は透明に薫って、真っ白に凍った雪の上に一瞬、火の粉が舞ったようだった。まゆちゃん、お元気ですか?今日は冬晴れの空に声が届くような気がする。お昼過ぎ、もうすぐ結婚式を挙げるカオちゃんとケイちゃんが仕上がったスーツのお直しを受け取りに見える。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 くもり 室温 6℃
少し時間をいただいて、参観日でした。自分に子どもはいないけど、お店をしていると、来てくれる高校生やその兄妹などがいて、Tacさんと私たち夫婦は事ある毎に参観するのを楽しみにしているのです。今日は諏訪実業高校服飾科のファッションショー。自作の服を自らが着てランウェイを歩き、音響も照明も全て自分達で構成するという3年間の集大成。素晴らしく感動して、「しばらく何を見てもこれ以上感動しないね」と話しながら帰ってきました。お店に戻り、夕方には綾ちゃんが久しぶりに坊ちゃんと元気な顔を見せてくれる。冬はお店で人に会うのが1.5倍嬉しい。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 6℃
のっぴきならないスケジュール。カレンダーと見つめ合う。淡々と作るスイッチと、クリエイティブなスイッチ。マーブル模様に切り替わる光線。
※明日18日(土)は都合により15時からの営業となります。よろしくお願いいたします。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi
天気 晴れ 室温 4℃
新年早々、色々なお仕事をいただき感謝しております。今日は師匠からお年賀をいただいたり、その後、篠原くんと池上さんが、昨年購入した篠原くんの写真を届けに来てくださり、岩手の箱猫玩具や本作りの話など。今井くんのお母さんとはスカートやモンペ製作の話、マリオの社長さんからは、新しいプロジェクトに関する注文をいただく。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 12℃
おかげさまで、今回の骨董ジャンボリーも無事に終えることができました。今年は不気味なほど暖かく、いつもは留守中の凍結が心配で準備することが多いけど、東京も秋のように過ごしやすかったです。今年の夏はオリンピックの為、イベント自体お休みで、次回はまた来年の1月です。私は私で、仕事をまた一つずつ頑張ります。今日は高校卒業間近のナツキちゃん、ゾンビの晴夫さんなどが顔を見せてくれて、ホームの安心感いっぱいの日。
※明日14日(火)と15日(水)は定休日です。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 13℃
この場所に漂着した欠片たちを、直したり見つめたりしながら今年も健やかに暮らせますように。ちょうど私ひとり運べるくらいの動物に乗って、七色の花束を胸に行こう。
※明日7日(火)から12日(日)まで、ninjinsanの東京出張に伴い、お店を留守にします。よろしくお願いいたします。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 14℃
朝は薄っすらと雪が敷かれた道。今日も諏訪湖の向こうには富士山がくっきりと見える。冬は寒いのだけど、窓を全開にして掃除をするのが好き。
今日はカオちゃん夫妻が見え、旦那様のスーツのお直し相談や、年越しをしてしまったお直しの納品など。明日から仕事始めの方も多いせいか、街はもうすっかり日常に戻った感じ。松の内までは正月気分を引きずりたい私。今年のおみくじは36番の吉でした。
玉ちはう 神の恵みの 風うけて もえ いでにけり のべの わかくさ
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2020/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi
●お休み(定休日:火・水曜日、営業時間:13:00~19:00)
1/1(水祝)~3(金)・・・・・お正月休み
1/7(火)・・・・・・定休日
1/8(水)・・・・・・定休日
1/9(木)~12(日)・・・・・出店休業(骨董ジャンボリーにいます)
1/14(火)・・・・・・
定休日
1/15(水)・・・・・・定休日
1/21(火)・・・・・・定休日
1/22(水)・・・・・・
定休日
1/23(木)・・・・・・臨時休業
1/28(火)・・・・・・定休日
1/29(水)・・・・・・定休日
●ninjinsan 情報
★1/10・11・12(
日)「骨董ジャンボリー」に出店します→東京ビッグサイト南3ホール
http://kottoh-jamboree.com/

天気 晴れ 室温 17℃
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
2020年の営業がはじまりました。
午前中はninjinsanの現場仕事があり、午後、帰ってきたランちゃんとTacで会い、それからやっと洋裁店に到着。新年早々、やっぱりバタバタしています。帰省先から松本に戻る途中の本橋ファミリーが、新年のご挨拶で立ち寄ってくださり、こけし屋の焼き菓子をもらう。その後ピロさんに手のモデルを頼まれて、じゃが芋を切っている所を撮影される。それから、由子ちゃんなど近所の面々ともご挨拶。夕方はTacさんお手製のタイカレーを差し入れにいただく。そして今年最初のお直しは、中国の方からの片言でのご注文でした。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi