すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/
インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。

天気 晴れ 室温 14℃
あっというまの大晦日。今年も例年通り、今日の今日まで仕事をすることができました。今年も一年ありがとうございました。皆さまどうぞ健やかに良い年をお迎えください。
※新年は1月4日(土)から営業します。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 15℃
年の瀬ですね。
今年の営業を終えて、仕事と忘年会を交互に日々を過ごして、東京から岐阜、そしてようやくまた諏訪に戻りました。もちろんお正月の準備は明日からできるだけ頑張ります。東京は牧野さんのお宅で川原さんも一緒に美味しい楽しい忘年会。聖弘くんにも初めて会えて嬉しい。岐阜は藤巻ヒロシと行く八百津ツアー。susuhamのチカちゃんにも会って、杉原千畝記念館に寄って、最後はタロウ珈琲でキサちゃんも一緒に忘年会。今年も忘年会が多すぎてすでに忘年している。今年はどんな年だった?という質問に、今を生きすぎていて、本当に過去のことが全然思い出せないので、未来のことを話すしかないと気付く。
※新年は1月4日(土)から営業します。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 8℃
冬至。
商店街で交流のある、荒汐部屋から届いた凧を、ピロさんが届けてくれる。お相撲部屋とも思えない、むしろ対極的な柄に本気過ぎる手作り。しかもMIMI&NI・・なんだろう?明らかにサンリオを意識したこのキャラクター。もういちど、部屋のどなたがお作りになったのか、どうしてこんなことになったのか聞いてみたい。全てが完璧すぎて、もうこれ以上揚がらないでほしい。2020年はクリームイエローでファンシーに金運UPを祈願。
そんなこんなで今年の営業は本日でおしまい。本当に?と思うほど、年末のことはまだ全く手をつけておりません。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ時々曇り 室温 16℃
非常に、
思いっきり、
めちゃめちゃ、
めーいっぱい、
ものすごく、
仕事した。
たくさん仕事して疲れたな~、と思いながら日記を書き始めたら、そのたくさんの部分を表す言葉に適当なものが見つからないことに気付く。最近読んだ本の書き手は詩人で、どうしたらこのような言葉の表現を思いつくのか惚れ惚れしていて、少しでも近付いてみたいと、自分の文章を意識すると、恥ずかしいほど幼稚でがっかりする。せめて訓練として、そのたくさんはどのようなたくさんだったか、をたくさんを用いずに書いてみようと思う。
コートに散らばるテニスボールを拾い集めるように、仕事をする。最初は水色の空にイエローの丸い玉の弾けるリズムが清々しく、軽くラケットであしらうような余裕さえあったものの、次第に空は翳り、足元のボールを何とかまとめて一度に持てないものかと、どうしようもないことを考えては時計を見る。ずっと前に日は暮れていた。今日は仕事をたくさんして疲れた。日記を書いて、さっさと帰ろう。ただそれだけのことを無数の光が包んでいる。
★年内の営業は明日22日(日)までとなります。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi
k天気 くもり 室温 17℃
実家に寄ったら、庭でふんわり蝋梅の香りがしたので、あれ?と思って両親に聞いたら、今年は大分早くにもう花が咲いたのだそう。父が一枝手折ってくれる。マユちゃんの花ももう咲いているだろうか。いつもの年は真冬の底でこの花を小さな希望のように受け取るのに、ちょっと調子が狂うなあ。でも、とてもいい匂い。仕事が山盛りなんだけど、全然進まないの(私)、まあ落ち着いて落ち着いて(花の精)。
★年内の営業は22日(日)までとなります。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 曇り 室温 12℃
お人形を作っているお客さんが、縮緬の布を探しているというので、昨日倉庫から持って来ておいた着物やハギレ類を見てもらう。和の模様を見ているうちに、クリスマスを飛び越えて、すでにお正月の気分になる。また別のお客さんには、「最近は作品作っていますか?初めて見たとき凄い才能を感じたので、またぜひ展示をやってください!」と熱烈ラブコールをいただく。凄い才能だなんて身に余るお言葉ですが、作品については毎日頭の中にあります。発表はいつも具体的な日付と場所が決まれば、スイッチが入る感じなんです。とお応えした。普段、わたしの美術のほうに注目してくださる方に遭遇することはあまり無いので、不意に現れるこのようなお客さんのことを天使としか思えない。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 7℃
先日よっちゃんから頂戴した、寅さんの映画鑑賞券。年末の思いがけない特大プレゼント。我が家に来たサンタさんは緑色の服を着たガリガリ君だった。さて山田洋次監督の予習をすべきか、復習をすべきか。また楽しみが増えちゃったなぁ。今年良かったことの一つは、昨年より映画館に足を運べた年だった。
※明日17日(火)と18日(水)は定休日です。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 18℃
今日は静かに静かに、作業に没頭。こういう時間が必要なことは、身体が先にサインを出しているのかもしれない。随分風邪をひきやすくなった。
頑張ることと、続けることと、楽しむことと、休むこと。数々の大きな声と小さな声を聞き逃さないようにしよう。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 くもり 室温 7℃
今夜は今夜で、Cafe Tac にて、恒例の「7次元Live」。おしゃべりアート、鳩山浩二、よっちゃん、そして今回が人生初ライブのナツキちゃん。毎年毎年、年末の見逃せない事件となっております。このライブを観て、納まらないことっていっぱいあるんだなあ、と納まらない今年に乾杯しましょう。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 12℃
散歩中の、お腹の大きくなったヨシダちゃんに久しぶりに遭遇。新人さんに会えるのは2月の予定で、楽しみである。あちらに行く人もあれば、こちらに来る人もある。街の灯が点いたり消えたりするように。夜は恒例ごっこ社のクリスマス忘年会。今年はあまり活動できなかったので、ボーナスは無し。来年は何かまた一つくらいは形にできるといいなあ。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 17℃
あれっ、喉がイガイガする。鼻水もチョット。おやつにミズキ菓子店でイチゴ大福を買ったら、巾ちゃんが喉飴を恵んでくれた。実家でも母が風邪をひいていたし、夕方、お客さんからも小学校でインフルエンザが大流行だという話。早めに対処しなくては。好きな民間療法は生姜をいっぱい摂ることです。皆さまもどうぞお気をつけください。
※明日13日(金)は16時までの短縮営業とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 17℃
年末というだけあって、まとめの雰囲気をもたらしているこの頃。東京の街角で、「イエス様はあなたのことを愛しています!」と印刷されたポケットティッシュを渡される。夕方、ゴロンドリーナのチエちゃんが来て、ずっと探していた仕事場がついに見つかって、とても嬉しそうだった。私も自分のことのように嬉しかった。大学受験に合格したことを告げた時の、下宿先の親戚のおばあちゃんと同じ顔をしていたのではないかな。おばあちゃんはさらに私に抱きついて跳ねていたけど。
※明日10日(火)と11日(水)は定休日です。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 13℃
ときたまやって来るサボタージュ願望により、仕事が全く捗らない困った日。昨日は随所で、素晴らしく尊敬に値する仕事を見せてもらって、今日はモリモリ作業をするつもりだったのに。なかなか思う様にいきません。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 10℃
お向かいの厚仁薬局のおじちゃんの訃報。ここ最近は街であまり姿を見かけなかったから、思い出すのは愛犬のモモちゃんを抱っこして散歩している姿だなぁ、と振り返る。もっと振り返れば、お酒を飲むのに同じお店に長居するのがいやな性分で、梯子をお得意としていたり、独特のユーモアがあってスマートなおじちゃんだった。確かにもう少しタッパがあれば、俳優になれていたかもしれないね。私の父とおじちゃんは、おばちゃんと結婚する前から交流があって、父から聞くおじちゃんの話にもいろいろな武勇伝がある。おじちゃん、あちらでモモちゃんと好物のきんつばでも食べてゆっくりしてね。
※明日7日(土)は東京出張の為、臨時休業とさせていただきます。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 17℃
諏訪湖の向こうの富士山が、透明な冬の空気でくっきりと見える。吸う息と吐く息。玄関先で物音に驚いたノラ猫が花壇から飛び出て行って、少し先でこちらを振り返り、イカツイ顔で睨む。嫌いじゃないカオ。本日も粛々と作業。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 雨 室温 17℃
雨の日の裁縫個人レッスン。近所で働く女性から靴下の穴を補修したい、ということでレッスンのご予約をいただいていて、ダーニングというイギリスの伝統的な修繕技術を一緒にやってみる。ちょうど発売中の暮らしの手帖にダーニングのお直しが特集されているのをお隣の三澤屋書店のウインドーで見つけて、教科書がわりに購入することに。大きい猫みたいに椅子に座って店番をしていたおばあちゃんが、「真ん中の棚にあるから持っておいで」と言うので、勝手知ったる様子で私は薄暗い店内の棚から本を持ってきて会計をしてもらい、店に戻る。今日は静かな雨の日で、裁縫日和だねと言いながら補修を始める。女性は時間内に片方を終え、忘れないうちに帰ってもう片方やります!と嬉しそうに帰って行かれた。
※明日3日(火)と4日(水)は定休日です。
★12月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/12/blog-post_2.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi
●お休み(定休日:火・水曜日、営業時間:13:00~19:00)
12/1(日)・・・・・出店休業(Vintage Festival TOMIOKAにいます)
12/3(火)・・・・・・
定休日
12/4(水)・・・・・・定休日
12/7(土)・・・・・臨時休業
12/10(火)・・・・・定休日
12/11(水)・・・・・定休日
12/17(火)・・・・・
定休日
12/18(水)・・・・・
定休日
★年内の営業は22日(日)までとなります。
12/23(月)・・・・・臨時休業
12/24(火)・・・・・
定休日
12/25(水)・・・・・
定休日
12/26(木)~31(火)・・・・年末休業
●ninjinsan 情報
★12/1(
日)「
Vintage Festival TOMIOKA」に出店します→群馬県富岡市富岡市役所しるくる広場
★12/14(
土)15(
日)「まつもと古市」に出店します→長野県松本市大手枡形跡広場