すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/
インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。

天気 小雨 室温 25℃
よく降る雨。もう少し晴れが続いてくれたらいいのになあ。今日はマミカちゃんが虫の知らせ?を受けて、コスプレ衣装の相談に見える。いつも私の全然知らない世界の話を教えてもらって嬉しい。「コスプレってそういうもんです」って言うのかっこよかった。彼女は大会の時だけじゃなく普段から着ることが出来る衣装を希望していて、私は服飾の原点を思ったり、美術について共感する。
★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 くもり 室温 26℃
陶芸家の青木さんから、諏訪湖畔に蝶トンボが来ているという情報を得て、ミツアキさんにも詳しい生息場所を教えてもらったので水辺に行ってみる。蝶トンボは見つけられなかったけど、シオカラトンボなど別の虫たちにいろいろ会う。どこもかしこも、近付けばもうすっかり秋の様子。
★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 くもり時々雨 室温 29℃
再びPCの調子が悪くなって、思うようにブログが書けない。そういう時ほど書きたい出来事がいろいろあったりして。タロウ珈琲の家縛り&松尾さんと御柱トーク、時の十字縛り、巾くんの誕生日+坂本園のおじちゃんと加藤のおじちゃん、、、とりあえずメモ。でも、メモでおわる可能性大。
※27日(火)と28日(水)は定休日です。
★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 25℃
正午から、時の十字縛りのパフォーマンスを終え、ninjinsanに移動して今度は家縛り。増田ファミリーの大活躍によって、わりとすんなりとninjinsanは結ばれた。全く今日のことを知らずにやってきた降旗ちゃんや、スワミニズムチームも加わって、15時のパフォーマンス、18時のパフォーマンスもそれぞれ見に来てくださる方がいてよかった。そのうちミホちゃんとヒサジマ氏はなんと今日がお誕生日だそうで、そんな日をひと時結べて何だか良かった。
終始ピロさんにドレスのファスナーの開閉を手伝ってもらって、ピロさんは家縛りの撮影と3階までの階段を上ったり降りたり、大変な活躍ぶりでした。
おかげさまでとても面白い記録が出来ていると思います。時の十時縛りはこのあと21時の回で完了。明日のタロウ珈琲縛りとトークショーも無事結べますように。
★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi
アーティスト松本春崇さんの家縛りプロジェクトの下諏訪編が明日明後日と行なわれます。縄の聖地・信州へ、ということで、5月から関東をスタートし、6月、7月は相模原、茅野、松本を巡り、いよいよの下諏訪。24日はninjinsan、25日はタロウ珈琲弐号店を十字に縛ります。どんな風に縛って結ばれるのかご興味のある皆さま、或いは参加して「自分、何でコレやってるのかな?」と思ってみたい皆さま、どうぞお集まりください。わたくしも時を十字縛りする短い短いパフォーマンスを12時、15時、18時、21時の4回、無人塔にて行ないます。明日は入塔料無料ですので、一度3階に上がってみたかったという皆さまもぜひどうぞ。
★家縛りプロジェクトの詳細は→
http://harutakamatsumoto.com/

天気 晴れ後雷雨 室温 28℃
今日もぐったりムードでお直しを二つ仕上げる。近所のチエちゃんがガラスビーズを買いに来て、その後すてっぷカサイの優子ちゃんも来て、先日のこども研究所の講師料を頂戴しつつ、今年のCOSMOSについての話など。公と民はなかなか難しいモンダイがある。ありすぎる複雑な世界で、夕方ひとちぎりのパンを恵んでいただいた。古代の智慧が詰まった救世主がスープにふやけて現れた!
※明日20日(火)と21日(水)は定休日です。
★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 28℃
何かの食品にあたったようで、昨晩一睡も出来ず。そう、生物は行くか戻るかの円柱形だから。
体力を存分に失って、今日一日、何とか店を開けたものの、ぐったりちまちま作業。みなみちゃんや、よしこちゃんや、ちなみちゃんが手相の帰りに顔を見せてくれて、和む。
★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ後くもり 室温 28℃
空にはトンボの群れが舞って、風も少しだけ涼しいような。お盆を過ぎて、やっぱり秋模様?
岡谷豆部のまほちゃんとマキさんが、イベント出店用の布などを物色しに見え、まほちゃんからビーツなど野菜をいただく。俄然ボルシチを作ってみたくなってきた。いつかTacでナオ君が作ってくれたロシア料理は美味しかったなあ。夕方、近所の陶芸家、青木さんの自宅アトリエで開かれている個展を見に行き、ちょうど佐井くん夫妻とばったり会う。
★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 28℃
少しだけど、昨日より涼しいかな。例年だと、この地域ではお盆を過ぎれば秋の風、なのだけど今年はどうなんだろう?もうお盆過ぎちゃいますけど。。
梅雨が長かったから、案外このまま残暑が厳しいんじゃないかな。天気予報は何と?
※明日13日(火)から16日(金)までお盆休みをいただきます。15日(木)は「KIDSネイルサロン」のみの受付けとなりますので、よろしくお願いいたします。
※15日、すみれ洋裁店にて夏休みこども研究所講座「KIDSネイルサロン」やります。時間は9時から15時までの受付けで、今夏最終日となります。予約は必要ありません。★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 30℃
いよいよ夏休みのピークという感じで、帰省や観光など、存分に羽をのばした皆さまが多く訪れる。今日もKIDSネイルは人気で、一度に4人とそのお母さん4人が見え、店内の人口密度がぐっと上がって室温もあがる。講座の案内に、「いつもよりすこしおしゃれをしてきてください」と載せたからなのか、自分で作ったイヤリングをしてきてくれる子や、ネイルも洋服に合わせた色を選ぶ子が多く、小学生ってそもそも皆おしゃれなんだ!と感心するばかり。夕方、休日のよっちゃんがお洒落な夏の装いで寄ってくれて、昨年「紳士服同盟」の時にご購入いただいたシルクのシャツがとても重宝しているとのことで、喜ばれて良かったと思う。自分なりのおしゃれを楽しんでいる人はとっても素敵です。
※明日12日、すみれ洋裁店にて夏休みこども研究所講座、「KIDSネイルサロン」やります。時間は14時から16時までの受付け。予約は必要ありません。
★8月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/08/blog-post_96.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi
●お休み(定休日:火・水曜日、営業時間:13:00~19:00)
8/6(火)・・・・・
定休日
8/7(水)・・・・・
定休日
8/13(火)・・・・・定休日
8/14(水)・・・・・定休日
8/15(木)・・・・・お盆休み(KIDSネイルサロンのみ受付)
8/16(金)・・・・・お盆休み
8/20(火)・・・
・定休日
8/21(水)・・・・定休日
8/24(
土)・・・・
家縛りプロジェクト
8/25(
日)・・・・
家縛りプロジェクト
8/27(火)・・・・
定休日
8/28(水)・・・・
定休日
●すみれ洋裁店情報
★8/9~12と8/15夏休み子ども研究所「KIDSネイルサロン」やります!
★8/24(
土)家縛り関連パフォーマンス!小口緑子の「時の十字縛り」12時/15時/18時/21時の4回、小さな砂時計を縄で結ぶ短いパフォーマンスをします。
★8/25(
日)タロウ珈琲弐号店の家縛りの後、トークショー「御柱と縄 談義」があります。タロウ珈琲店主キサちゃんと一緒に、“御柱男”松尾さんにインタビューします。
●ninjinsan 情報
★8/11(
日)「まつもと古市」に出店します!→松本市大手枡形跡広場
★8/18(
日)ワンコイン手相イベントあります。13時~19時まで随時
★8/24(
土)ninjinsanの家縛り13時から14時半くらいまで

天気 晴れ 室温 30℃
日中は暑くても、夜になると涼しい風が吹いてきて、仕事帰りに毎日諏訪湖であがる花火を見ることもある。今日は倉庫整理と、納品と、ネイルと、お直しと。一旦完成したお直しの気に入らない部分があって、たぶん明日やり直す。ミユが帰省で元気な顔を見せてくれて嬉しい。もうお盆ということだ。
※明日9日から12日まで、すみれ洋裁店にて夏休みこども研究所講座、「KIDSネイルサロン」やります。時間は14時から16時までの受付け。予約は必要ありません。★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 29℃
広島につづき、今日は長崎。先日の東京滞在中の深夜、ホテルで見たNHKのドキュメンタリー「あの夏を描く高校生たちのヒロシマ」がずっと心に残っている。絵を描くこと、何かを生み出すことの原点と希望を、大切に見つめていたい。
※明日9日から12日まで、すみれ洋裁店にて夏休みこども研究所講座、「KIDSネイルサロン」やります。時間は14時から16時までの受付け。予約は必要ありません。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 29℃
朝、起きた瞬間から暑い。何を着ればいいのか、どこまで脱げばいいのか。朝から外作業をしていてヤッチョが蜂に刺されたので、厚仁薬局で薬を買ったら、何と福引でミズキ賞を当ててしまった。ミズキ賞は、ミズキ菓子店のお菓子を何でも一つ無料でもらえるという賞。ヤッター!ということで有難くあんみつを頂戴する。今日はあまりの暑さに、ついに扇風機をひっぱり出してきたけど、アイロンがけで+-0。
※明日9日から12日まで、すみれ洋裁店にて夏休みこども研究所講座、「KIDSネイルサロン」やります。時間は14時から16時までの受付け。予約は必要ありません。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 29℃
今回も、無事東京4日間を乗りきることができました。昨日の真夜中にヘトヘトで帰宅。静かな夜の清涼な風にザブザブ身を洗われて、リセット完了。今日は早速あたらしい注文もいただいて、日常に戻る。久しぶりにwawaちゃんとショウちゃんが、実家に来たついでに立ち寄ってくれたり、友達や常連さんなど安心の顔ぶれ。
※明日6日(火)と7日(水)は定休日です。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi
※8月1日から4日まで、東京出張の為、臨時休業とさせていただきます。ninjinsanは休まず営業中です。よろしくお願いいたします