すみれ洋裁店→裁縫と美術/木造3階建てのatelier+boutique+gallery/あいてるときはあいてるけど しまっているときはしまっています あいてるときはどなたもどうぞお入りください/〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210/TEL&FAX 0266-27-8386/メールoguchimidoriko@gmail.com/
インスタグラム(裁縫編)http://www.instagram.com/midorikooguchi /ツイッター(美術編)https://twitter.com/oguchimidoriko/JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの際は町営四ツ角駐車場をご利用下さい。無料駐車券をお渡しします。
●お休み(定休日:火・水曜日、営業時間:13:00~19:00)
2/5(火)・・・・
定休日
2/6(水)・・・・定休日
2/12(火)・・・
定休日
2/13(水)・・・
定休日
2/19(火)・・・定休日
2/20(水)・・・
定休日
2/26(火)・・・定休日
2/27(水)・・・
定休日
●ninjinsan 情報
★2/3(
日)「hana-re SUNDAY MARKET」に出店します。→岡谷市ハナレ
★2/17(
日)「まつもと古市」出店します!→松本市大手枡形跡広場

天気 くもり後小雪 室温 15℃
午後、雪が降り始めたらすこし気温が緩んだみたい。郵便局に行ったり、近所のmojiさんに頼まれていた注文品をお届けに行ったり、明日の遷座祭前の春宮にお参りをして、今年のおみくじをひく。吉のわりに内容は厳しめで、お諏訪さまらしいお諭し。明日から2月、気を引き締めてがんばります。
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 くもり 室温 16℃
小雪が風に舞って、空気を吸うと鼻の奥がすーんとする寒さ。そんな中、久しぶりにアノ二ムギャラリーのサーヤが来る。この地方で美術に携わる数少ない同志である。お互いに今後のビジョンの話しなんかをしたりする。冬に話すことは心細いことが多いけど、星は冬の方がよく見えるから、目指す場所に向かって、勇敢に進みたいね。
※明日29日(火)と30日(水)は定休日です。
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 11℃
昨日の大寒山大感謝祭、みなさまにはいつも心より大感謝です。毎度ありがとうございます。夜の大晩餐会は近所のスピーカー工房「千万音」一家の引越しのことをはじめて知る人もいて、今回も偶然だけど送る会となった。今日はあらためてゆうちゃんとじゅんちゃん、そしてマルちゃんが挨拶に見える。私たちは商店街のなかでは結構歴史があるよね、という話から、思い出を振り返りそうになるのを3人で堪える。だって涙が出ちゃうもの。マルちゃんが生まれたときから、こんな正しい字を書けるようになるまで、共に御田町で色々な人を迎えたり送ったりしてきたし、新居はそう遠くでもないんだからと思っても、やっぱり淋しいものは淋しい。
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 15℃
お休みの22日はninjinsanの買取業務で新潟まで、23日はハマくんの展示を見に松本へ。ついでにサムテンの本橋くんに頼まれていた、旗のお直しも納品完了。休日は休日で色々あるけど、今のところインフルにもかからずに動けていることが有難い。今日は熊川さん一家が寄ってくださったり、先日帽子のお直しを承った、素敵なおじさまがまた注文に来てくださったり、春を待つ微かな光のような一日。
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 16℃
早朝から倉庫作業で、寒さみしみし。そのあと少しオドルに寄って、冬の寒さを分かち合う。今日は体力と集中力の低下により、お直しの受け渡し・試作・また別のお直しなどなど種類の違う仕事をちょこちょこやる。埼玉から商店街の視察で見えたお客さんにも、寒いと暖まるまで何も出来なくないですか?と言われる。そうなんです、暖かいものをイメージすることしかできません。
※明日22日(火)と23日(水)は定休日です。
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 小雨後くもり 室温 18℃
大寒、ということで今年も大寒山大感謝祭です。今日の天気予報は雪マークだったけど、雨でした。空は灰色に鈍く光りの薄い空で、真冬のどん底。この時期を何とか少しでも明るく楽しく乗り切りたいと始めた感謝祭。場所は公民館で、大きな実家に集まるような気楽さです。部屋着で来てもぜんぜん浮きません!手作りのカレーやワッフルを食べながらのんびりダラダラ過ごしましょう。夜の大晩餐会は予約制(会費2000円1ドリンク付き)となります。参加希望の方はメールかお電話にてお知らせください。●0266‐27‐8386/
sumire3210@proof.ocn.ne.jp
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 16℃
仕入れた古着を荷解きしつつ、開店。ごたごたと作業していると、小1と小2の女子が「すみれってここですか~?」と入ってきて、ママたち後から来ますと言うので、招き入れてしばらくするとkanehenとノラヤの2人が入ってきた。2人がまだ子供を産む前に下諏訪に遊びに来て、一緒に山王閣の温泉に入ったことなど蘇る。ホテル山王閣は今はもう無いけど、2人ともその頃と全く変わらない様子で、今日は女子旅だという。時間の結晶のような可愛らしい女の子がそれぞれにくっついて周りをちょろちょろしていて愉しい光景。
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 15℃
ストーブを20℃の設定で一日中焚いても13℃までしかあがってこない本日。やっぱりそろそろ親分は登場するのか。それでも今年はまだ暖かく、助かっている。
10年近くぶりにお店に寄ってくださったお客さんや、近所の常連さん、年始のご挨拶でミカちゃんとゆりっぺ、そしてノムさん。様々な関わりが交差する一日。
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 14℃
今年もポストに届いたマユちゃんの花。冬空に小鳥が元気を運んできてくれるような、明るい黄色。また一年頑張ろうと思う華やかな香り。
ずっと仕事を続けられるように、目を大切にしようという新年の思いつきで眼鏡デビューしました。今年もたくさんの思いつきを実行して、なるべく楽しく過ごせたらいいな。
★1月の予定http://sumire-yousaiten.blogspot.com/2019/01/blog-post_10.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 15℃
3日間の東京場所を終え、無事に下諏訪に帰ってきました。まずは深呼吸して身体いっぱいに澄みきった空気を吸い込む。湖からの、ほど良い湿度もあって、ああ、これこれ~と体が喜んでいる。その時はいつも清流で全身を洗われているような、いい気持ち。ミキが東京からバイト先のご夫婦を案内しつつ顔を見せてくれる。成人の記念に自分の育った好きな場所で写真を撮ってもらうのだそう。晴れ着姿で同級生と一緒にという定型も良いけど、好きな場所で自分らしい格好を写しておくのもきっと良い記念になることでしょう。
※15日(火)と16日(水)は定休日です。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi
●お休み(定休日:火・水曜日、営業時間:13:00~19:00)
1/8(火)・・・・
定休日
1/9(水)・・・・定休日
1/10(木)・・・
臨時休業
1/11(金)・・・
臨時休業(東京ビッグサイトにいます)
1/12(
土)・・・
臨時休業(東京ビッグサイトにいます)
1/13(
日)・・・
臨時休業(東京ビッグサイトにいます)
1/15(火)・・・定休日
1/16(水)・・・定休日
1/22(火)・・・
定休日
1/23(水)・・・
定休日
1/26(土)・・・大寒山大感謝祭(平和館にいます)
1/29(火)・・・
定休日
1/30(水)・・・
定休日
●ninjinsan 情報
★1/11(金)、12(
土)、13(
日)「骨董ジャンボリー」に出店します。→東京ビッグサイト
★1/20(
日)「まつもと古市」欠席します!→松本市大手枡形跡広場

天気 晴れ 室温 12℃
かさなる日。
昔、東洋のスイスという名前の活動をしていたときのメンバーの1人、稲川くんが久しぶりに見える。そして、昨年赤ちゃんを産んでから、初めてもうすぐ一歳になる娘を抱いてやって来たアヤミちゃま。再会はいつでも心から嬉しい。せり、なずな、、の代わりに今日は嬉しい人々が7人くらいは来てくれたので、今年も皆さまから元気をもらって、健やかに暮らせたらいいな、と思う。
※明日8日(火)と9日(水)は定休日です。10日(木)~13日(日)まではninjinsanの骨董ジャンボリー出店に伴い、臨時休業とさせていただきます。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 17℃
ストーブを焚いても焚いてもなかなか室温があがらない。今日はとても冷えている。真冬の空気。
そろそろヘアースタイルを変えたい。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 18℃
お正月に実家の庭からいただいてきた蝋梅の枝。
小さな硬い蕾だったのが、室内の暖気に柔らかくほころぶ。近付くと仄かによい香りがして、しみじみ好きな花。よい気分で仕事もスイスイ捗る。今日は長いお正月休みのお客さんも見えて、すっかり平素な感じもしたり、時々新年の初々しい感じもしたりする5日目。
今年はハンカチーフ作りを休んで、しりとりだけが残って続いている。たまたまあった1977年の日めくりの“今日”にしりとりの言葉を記して、いつもの木に結んでいるので、しりとりみくじになった。ご来店のお客さまで希望される方には差し上げようと思っています。
昨年一年間ほんとうに忙しくて、ハンカチーフを縫い続けることが苦しくて仕方なかったので、今年はもう降参、白旗を揚げることで生まれた時間で、別の事をもっと形にできたらいいなと思う。
新年の抱負は「美術元年」。さらに美術に寄せて、自由な足取りで歩んで行けますように。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 15℃
迎春
本年もよろしくお願い申し上げます
久しぶりにお正月の三が日をお休みして、2日は近所のメンバーでTACに集合。いつも通りに手巻き寿司や松茸ごはん、持ち寄りの絶品をいろいろいただいて、最後は霧が峰の「ころぼっくるひゅって」にて、美味しいコーヒーと清々しい空気を味わい、今年も無事にスタートしました。
★おしごとリレーはインスタグラムで。https://www.instagram.com/midorikooguchi