すみれ洋裁店→
〒393-0061長野県諏訪郡下諏訪町御田町下3210TEL&FAX 0266-27-8386 e-mail sumire3210@proof.ocn.ne.jp OPEN 13:00-19:00 CLOSED 火・水曜日 JR下諏訪駅より徒歩10分*お車でお越しの方は町営駐車場をご利用下さい。地図→リンク欄参照

天気 くもり 室温 16℃
このまま春になってくれたらなぁと思うけど、そうならないことも良くわかっている。それでも明日で1月は終わり、お日様も濃くなってきていることが希望。今日はお直し三昧の一日。
※明日31日(火)と2月1日(水)は定休日です。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 16℃
インフルエンザが流行っているらしいので、蜂蜜をなめたり、生姜をたくさん料理に使ったり、柑橘類を大量買いしたり、アルコールを飲んだり、笑ってナチュラルキラー細胞を増やしたりして予防している。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 15℃
台湾帰りのチカちゃんからお土産をもらったり、その話を聞く。そして行った気分になって、今日も楽しく仕事。夜は映画を観る予定が延期になって、ちょっとがっかり。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 13℃
朝、ごみをまとめて岡谷に出来た新しい清掃センターに持って行く。その後、蜂蜜の坂崎先生のところにおじゃましてストーブで焼いたお餅をいただく。
今日は気温が上がらず風が冷たい。真冬である。
※明日24日(火)と25日(水)は定休日です。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 18℃
午後、ミタマチのセンター街に下諏訪町が新しく作っている場所で、改装のワークショップに参加されている方が10名ほど町内めぐりで見える。陽子ちゃんとタナカッチも久しぶりに遊びに来てくれたり、マイクもひょっこり来たり、様々な人に会う一日だった。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 くもり時々雪 室温 17℃
今日もninjinsanに模様替えのお手伝いに行ったり来たり。大分出来上がってきました。さらに面白く、楽しい店内になったので、是非遊びにお出かけください。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 13℃
午前、茅野市民館の後町さんたちが見えて、店の生い立ちなど色々お話をする。話すことで自分も振り返ることがいっぱい。
午後、大規模な模様替え中のninjinsanのお手伝い。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 20℃
昨夜遅く、遠征から帰ってきました。
寒波に心配していた凍結もなんとか無事で一安心。肌を刺すような冬の風が目に沁みて、ああ帰ってきたなぁと思う。そんな風に泣いちゃうひとのために、今日もハンカチーフ縫っていますからね。
※明日17日(火)と18日(水)は定休日です。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 計測忘れ
ふりだしにもどって、1998年ころに作っていたものを今の私が作ってみる。もしかして、「おさらい42才展」?
※明日10日(火)から15日(日)まで、連休となります。13日、14日、15日は東京ビッグサイトにて開催される「骨董ジャンボリー」にninjinsanと共に出店します。私は古い鳥かごに、新作のオカメインコチャームをちょっとだけ並べます。近郊のみなさま、是非見つけにきてください!
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 くもり後雪 室温 21℃
午前中はPOLOMで会議。お昼のためのストーブ鍋をじっくりコトコトしながらPC作業。集中して結構捗る。ピロさんが朝5時に起きて仕事をしていると言うので、見習わねばと思う。昨日はエリックとユイノちゃんが来て、お正月営業の話を聞いたり、風邪ひきタックさんの分もミッちゃんが頑張っていたり、冬は近所の皆が頑張っていることが一番温まる。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 17℃
朝、竜ちゃんにもらった蜂蜜をチャイに溶かして飲む。ミツバチの話が興味深すぎて、ここ最近、密かにずっと追いかけているテーマ、繭と絹、それから蚕のことと交差する。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 18℃
新入園グッズの依頼を早くもいただいていて、今年は二段飛ばしくらいの勢いで過ぎるのでは?という予感に逆らうように、ハンカチーフを手縫いでちくちく。今日は糸を解く作業も直す作業もあって、「時間」を感じることがうれしい。
★1月の予定
http://sumire-yousaiten.blogspot.jp/2017/01/blog-post_5.html
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 17℃
今日から通常営業。街はまだまだお正月ぽくもあり、お参りに向かう家族連れなども多く見かける。
昨日は4月に企画中の富山でのイベントに向けてふしぎな繋がりがあり、目に見えないものが動いているんだなあ、と感じる。
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 17℃
この新年の三が日は、穏やかなお天気で参拝客がいつもより多く賑やか。今日もたくさんのお客さまが見える。小さな天体博士のボクと一緒に見えたお母さんや、富山からのお客さん、山娘カワちゃん一行、新年のごあいさつで社長も見えたり。松の内はゆっくり読書なんかもしたいな~と思っていたけど、どうやら2017年もイソイソともう始まったみたい。
★おしごとリレーはインスタグラムで。
https://www.instagram.com/midorikooguchi

天気 晴れ 室温 15℃
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
午前、tac集合で恒例の初詣。今年も晴れ着姿のランちゃんとなおくん、春には東京に進学するグレや帰省してきたノブちゃんなど、みんなでぞろぞろ諏訪大社へ。ところがあまりの参拝者のお参り待ちの行列にひるんで、一回断念。tacに戻ってお昼を食べ、夕方再びお参りに行く。夕方の初詣は久しぶりだけど大社の清々しさは変わらず。おみくじは末吉。今年も精進したいと思います。
《新年の営業》
1月1日・・・13時から16時まで営業
1月2日・・・お休み
1月3日・・・13時から16時まで営業
1月4日・・・お休み
1月5日より通常営業いたします